PASSION DE ROSEが港区商店グランプリ「港区長賞」を受賞!
※白金プラザ会や各ショップからの最新情報をつぶやき中!
topix
※過去のtopixはこちらからご覧いただけます。
6/30&7/1は天の川蛍祭2018 2018.3.28.
白金プラザ会「天の川蛍祭2018」。今年は6月30日(土)&7月1日(日)に開催予定です。山形県庄内町からやって来るゲンジボタルを見ることができるホタル観賞の他、こども縁日、こどもたちが作るキッズ天の川アート、スタンプラリー、ライブステージ、屋台村&物産展など盛りだくさん!ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:6月30日(土)&7月1日(日)
時間:
6/30(土)12時〜21時(ホタル観賞は19時〜21時)
7/1(日)12時〜20時(ホタル観賞は19時〜21時)
>詳しい内容はこちら
12/22&23はスノーフェスタ2017 2017.12.1.
白金プラザ会「スノーフェスタ2017」は、12月22日(金)・23日(土)に開催されます。新潟県十日町市から本物の雪を持って来て作る雪ひろば、そして豪華賞品が当たる福引抽選会も同時開催。ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:12月22日(金)・23日(土)
22日(金)&23日(土):福引抽選会
23日(土):雪ひろば
時間:福引抽選会=11:00〜18:00
時間:雪ひろば=11:00〜16:00
>詳しい内容はこちら
7/1&2は天の川蛍祭2017 2017.5.17.
毎年恒例の白金プラザ会「天の川蛍祭2017」。今年は7月1日(土)・2日(日)に開催予定です。山形県庄内町からやって来るゲンジボタルを見ることができるホタル観賞の他、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りができるこども縁日、こどもたちが作るキッズ天の川アート、スタンプラリー、ライブステージ、屋台村&物産展など盛りだくさん!ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:7月1日(土)・2日(日)
時間:
7/1(土)12時〜21時(ホタル観賞は19時〜21時)
7/2(日)12時〜20時(ホタル観賞は19時〜21時)
>詳しい内容はこちら
12/25&26はスノーフェスタ2016 2016.12.1.
白金プラザ会「スノーフェスタ2016」は、12月25日(日)・26日(月)に開催予定。新潟県十日町市から本物の雪を持ってきて作る雪ひろば、そして豪華賞品が当たる福引抽選会も同時開催。ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:12月25日(日)・26日(月)
25日(日)&26日(月):福引抽選会
26日(日):雪ひろば
時間:福引抽選会=11:00〜18:00
時間:雪ひろば=11:00〜16:00
>詳しい内容はこちら
7/2&3は天の川蛍祭2016 2016.6.7.
白金プラザ会「天の川蛍祭2016」は、7月2日(土)・3日(日)に開催されます。山形県庄内町からゲンジボタルがやってきます。その他にもおもちゃやヨーヨーが釣れる全長約9mのなが〜い天の川、子どもたちがペットボトルで作るキッズ天の川アート、屋台村&物産展など盛りだくさん!ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:7月2日(土)・3日(日)
時間:12:00〜20:00(ホタル観賞は19:00〜21:00)
>詳しい内容はこちら
12/25&26はスノーフェスタ2015 2015.12.2.
白金プラザ会「スノーフェスタ2015」は、12月25日(金)・26日(土)に開催予定。新潟県十日町市から本物の雪を持ってきて作る雪ひろば、そして今年は豪華賞品が当たる福引抽選会も同時開催。ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:12月25日(金)・26日(土)
25日(金)&26日(土):福引抽選会
26日(土):雪ひろば
時間:福引抽選会=11:00〜19:00
時間:雪ひろば=11:00〜16:00
>詳しい内容はこちら
修祓式(しゅうばつしき) 2015.7.8.
7月4日・5日に開催された天の川蛍祭2015はおかげさまで無事に終了しました。イベント開催中に皆様に書いていただいた短冊を白金氷川神社に奉納してきました。
イベントの様子はFacebookページにもアップしています。
>Facebookページ
7月4日(土)・5日(日)天の川蛍祭2015開催! 2015.4.15.
2015年7月4日(土)・5日(日)に「白金プラザ会 天の川蛍祭2015」が開催予定。今年も山形県庄内町からゲンジボタルがやってきます。他にもスーパーボールやおもちゃがすくえるなが〜い天の川や美味しいものがいっぱいの屋台村&物産展も!ぜひご家族やお友だちをお誘いの上、遊びにいらしてください。
開催日:2015年7月4日(土)・5日(日)
時間:12:00〜20:00
※ホタル鑑賞は19:00〜21:00
>詳細はこちら
新年会が開催されました。 2015.2.8.
2月7日(土)にLa Coupe d'Or(ラ クープ ドール)にて白金プラザ会・新年会が開催されました。多くのご来賓の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます。引き続き「天の川蛍祭」「スノーフェスタ」への期待の声もあり、今年も白金プラザ会一同、力を合わせて地域の活性化、及び港区の発展に尽力していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
>新年会の様子はこちら
2月4日(水)に「尾崎幸隆 丼」がOPEN! 2015.1.30.
2月4日(水)に新しいお店がオープンします。その名も「尾崎幸隆 丼(おざきゆきたか どん)」。天然マグロを使った完全オーダーメイドの究極のマグロ丼をお楽しみいただけます。普段市場には並ばない希少部位(突先、頭肉など)をメインに築地一のマグロ問屋「やま幸」が、季節の産地別に厳選した良質なマグロや魚介を素材とし、米は選りすぐった日毎の良食味の白米、雑穀米の2種をご用意。マグロ、お米、お米にあったお酢で完全オーダーメイドのオリジナル鉄火丼(海鮮丼)の本物の味を楽しんでいただけます。テイクアウトでのご注文も可能です。
オープン:1月4日(水)
時間:11:00〜20:00
>広告ホームページはこちら
12/23はスノーフェスタ2014 2014.11.11.
今年も新潟県十日町市から本物の雪を持ってきます!白金プラザ会「スノーフェスタ2014」は、12月23日(火祝)に開催予定。本物の雪で作った雪ひろば、雪玉ストラックアウトをはじめ、今年も盛りだくさんの内容です。ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:12月23日(火祝)
時間:11:00〜17:00
>詳しい内容はこちら
修祓式(しゅうばつしき) 2014.7.18.fri.
7月5日・6日に開催された「天の川蛍祭2014」にて、たくさんの方々が短冊に願い事を書いてくださいました。その短冊を7月8日に白金氷川神社に奉納し祈願させていただきました。修祓式(しゅうばつしき)と言うそうです。皆様の願いが叶いますように・・・
今年も白金にホタルがやってくる! 2014.05.29.
白金プラザの夏の恒例イベント「天の川蛍祭2014」は、7月5日(土)・6日(日)に開催されます。山形県庄内町からやってくるゲンジボタル、スーパーボールやおもちゃをすくうなが〜い天の川、そして庄内町をはじめとした各地方都市の物産展、白金プラザ会や近隣のお店の屋台村など、今年も盛りだくさんの内容です。今年は初の土日開催。ご家族、お友だちをお誘いの上、ぜひ遊びにいらしてください。
日程:7月5日(土)・6日(日)
時間:12:00〜21:00(ホタル観賞は19:00〜21:00)
>詳しい内容はこちら
イルミネーション 2013.12.05.thu.
白金プラザにイルミネーションが登場しました。場所はサンフローリスト前〜天山飯店前あたりの樹木、そして大久保通り沿いの樹木です。すでに点灯式を行いましたので、早くもご覧になった方もいるかと思います。港区内でもさまざまな場所でイルミネーションが見られるところがありますが、それらは私有地でのイルミネーション設置であって、港区管轄の歩道、樹木へのイルミネーション設置は初の試みということで、いろいろご尽力いただいた高輪支所の協同推進課の方々も点灯式にいらしていただきました。大規模なものではありませんが、少しでも皆様の癒しとなればと思っております。
点灯期間:2013年12月4日(水)〜2014年1月31日(金)
点灯時間:16:00〜24:00
修祓式(しゅうばつしき) 2013.07.09.tue.
先日行われました「天の川蛍祭2013」、たくさん方々がご来場いただきました。誠にありがとうございます。イベントレポートは後日あらためて掲載致しますが、その前に・・・たくさんの皆様が願い事を書いてくださいました短冊、本日、白金氷川神社に奉納し祈願させていただきました。修祓式(しゅうばつしき)と言うそうです。皆様の願いが叶いますように・・・
サンフローリスト「馬場昭南先生作品展」開催中 2013.01.24.thu.
サンフローリストでは、イタリアのフィレンツェでご活躍中の馬場昭南(ばば あきなみ)先生の作品展を開催中です。独特な感性でさまざまなインテリアを創造している馬場先生の作品とサンフローリストのお花のコラボレーション。ぜひ足をお運びください。1月27日(日)まで開催中です。
Snow Christmas 2012 2013.01.20.
昨年12月21日・22日に開催されたSnow Christmas 2012の写真をイベントページにアップしました。イベントページのSnow Christmas 2012をクリックしてご覧ください。雪玉ストラックアウトが雨天のため出来なかったのが残念です・・・福引抽選会の当選賞品「白金プラザマネー」の使用期限は、1月31日(木)までとなっております。お早めにご利用ください。
商店街と地方都市の交流物産展 2012.09.14.fri.
9月6日・7日に新橋SL広場にて、「商店街と地方都市の交流物産展」が開催されました。全国24都市が出店したようですが、白金プラザ会とも交流が深いホタルの故郷・山形県庄内町も出店していました。6日の夜は近くのお店で庄内町スタッフの皆さんとの懇親会も行われました。皆さん、お疲れさまでした!また白金プラザで再会しましょうね!
福島県いわき市ツアー 2012.09.10.tue.
東日本大震災以降、福島県いわき市の復興支援に寄与した港区内の12商店会の人たちをいわき市が無償で招待してくれました。我々白金プラザ会もご招待いただき、去る9月2日に会長、他6名にて、日帰りツアーに行って来ました。当日は7時半に新橋のSL広場に集合。大型バス2台でのツアーとなりました。
白金プラザの2大イベント
夏イベント「天の川蛍祭」
2008年より開催されている「天の川蛍祭」。山形県庄内町からゲンジボタルがやってきます。他にもこども縁日、屋台村&物産展、ライブステージなどもあり、多くの人々で賑わいます。蛍の生態に合わせ、例年7月初旬に開催しています。
これまでの様子はこちらから
冬イベント「Snow Festa」
2008年より開催されている「Snow Festa」。日本有数の豪雪地帯である新潟県十日町市より、本物の雪を搬送してきます。すべり台のある雪ひろばを作ったりと毎年さまざまな催しを行っています。他にも福引抽選会も。例年12月下旬に開催しています。